「第3期上天草市健康づくり推進計画」を策定しました
更新日:2024年3月31日
上天草市では、平成25年度に策定した「第2期上天草市健康づくり推進計画」が令和5年度末に終期を迎えるため、令和6年度から12年間を計画期間とする「第3期上天草市健康づくり推進計画」を策定しました。
計画の趣旨
「第2期上天草市健康づくり推進計画」での取組の評価・見直しを行い、国・県の動向やライフスタイルの変化、健康課題の多様化等を踏まえたうえで、市民が健やかでこころ豊かに生活し、1人ひとりが自ら健康づくりに取り組んでいけるよう、基本的な事項及び推進に必要な方策を示すものです。
基本理念
〜みんなでひろげ、つなげよう 生涯健康なまち 上天草〜
〇自ら健康づくりに取り組むとともに、地域や家庭、仲間との健康づくりに取り組むことで健康づくりを通じた市民の輪を「ひろげ」、次世代にも「つなげる」取組を進めます。
〇健康寿命の延伸を目指し、子ども、若い世代から健康づくり、健康管理に取り組む習慣を身につけ、ライフステージに応じた健康づくりに取り組みます。
基本目標
1.健康への関心を高め、健康づくりに取り組む
2.日常的な健康づくりの習慣を身につけ持続する
3.健康づくりの輪を広げる
計画の期間
令和5年度から令和17年度(12年間)
☆詳しくはこちらをご覧ください。
●第3期上天草市健康づくり推進計画
●計画概要版
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月30日 休日・夜間在宅医(令和7年5月分)について
- 2025年4月1日 令和7年4月1日よりがん治療中の方のウィッグや乳房補整具等の購入費を助成します
- 2024年10月8日 上天草市住民健康診査業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について
- 2024年4月30日 上天草市骨髄等移植ドナー支援助成事業を開始しました
- 2023年10月10日 献血Web会員サービス「ラブラッド」のご案内
- 2023年9月12日 令和5年度 食生活改善普及運動 啓発ツールのご紹介
- 2022年5月23日 集団健診がインターネットで予約できるようになります
- 2022年3月10日 第2期上天草市健康づくり推進計画の期間延長について
- 2020年7月15日 「新しい生活様式」における熱中症予防行動について
- 2019年1月23日 「第2期上天草市健康づくり推進計画書(後期概要版)」を作成しました