上天草市緊急情報メールのサービスを開始しました
更新日:2013年12月1日
「市民の安全確保」「安心して暮らせる上天草市づくり」へ
上天草市緊急情報メールは、市民の皆さまの携帯やパソコンのメール機能を活用し、生活に役立つさまざまな情報を迅速かつ正確にお知らせするシステムです。
皆さまのご利用をお待ちしております。利用に際しては登録(無料)が必要です。
配信内容
- 防災情報
- 火災情報
- 行政からのお知らせなど
運用開始:平成25年11月1日〜
その他:防災情報、火災情報については24時間
配信元:危機管理情報課
登録のしかた
(1)携帯、スマホ、パソコンなどからemg@gw.ansin-anzen.jpに空メールを送信します。
(2)登録フォームのアドレスが返信されます。記載されたURLをクリックしてください。
(3)「本登録用画面へ」ボタンをクリックし、登録画面から必要項目を入力した後「登録」ボタンをクリックしてください。
配信イメージや登録方法については下のチラシをご覧ください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月9日 令和7年国勢調査の実施について
- 2025年8月11日 罹災証明書および被災証明書の発行について
- 2025年8月13日 ふるさと納税災害支援申込について
- 2025年8月25日 上天草市大矢野総合スポーツ公園の指定管理者を募集します
- 2025年9月1日 天草パールラインマラソン大会の開催日が決定しました!!
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年9月12日 被災者生活再建支援金について
- 2025年9月12日 上天草市の空見表(そらみひょう)
- 2025年9月12日 令和7年度インフルエンザ予防接種費用の助成について
- 2025年9月12日 令和7年度新型コロナウイルス感染症予防接種費用の助成について