多胎妊産婦等支援事業について
更新日:2023年4月17日
上天草市では、多胎の子(双子や三つ子)を妊娠または養育しているご家庭を対象に、家事や育児のサポート事業を行っています。
対象者
上天草市に住所がある方で、多胎(双子や三つ子)を妊娠または養育している方
育児等支援サービスの内容
1.家事支援
- 食事の準備や後片付け
- 衣類の洗濯等
- 居室等の掃除や整理整頓
- 生活必需品の買い物
- そのほか必要と認める家事援助
2.育児支援
- 日常の育児(授乳、おむつ交換、沐浴介助など)に関する支援
- 通院などの外出支援
- そのほか必要と認める育児支援
利用回数
週1回(※ただし、1年間の合計利用時間が80時間を超えない)
利用料金
個人負担金:1時間あたり500円 (※1回当たり2時間以内。)
利用期間
妊娠中から出産後2年未満
※詳しくは以下をご覧ください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月18日 令和7年度上天草市職員採用試験(A日程)の実施案内を掲載します
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年4月30日 令和7年度(2025年度)熊本県調理師試験の実施について
- 2025年4月30日 結婚お悩み相談会を開催します
- 2025年4月25日 最高の出会いを天草で!婚活イベントを開催します
- 2025年4月17日 熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました
- 2025年4月11日 緊急事態!可燃ごみの減量化にご協力ください(お知らせ)
- 2025年4月10日 令和7年度上天草市妊婦歯科健康診査について
- 2025年4月1日 雲仙天草国立公園の「天草地域」指定70周年を記念して夕方の時報で天草小唄を放送します
- 2025年4月1日 上天草市の空見表(そらみひょう)を作成しました!