前のページに戻る

農地の形状・用途変更届

更新日:2012年12月10日

農地を埋めたり、切り土・盛り土する場合は農業委員会への届出が必要です。

農地を埋めたり、切り土・盛り土する場合は農業委員会への届出が必要です。農業委員会では農地の適正な管理や境界紛争防止等の立場から農地形状・用途届けを提出してもらっています。皆様のご理解とご協力をお願いします。

具体的には、次のような場合です。

  • 湿田など耕作条件の悪い水田の床上げ。
  • 畑の切り土や盛土。
  • 水田から畑地への転換。

※申請受付け締め切りは、農業委員会事務局に毎月20日(休日の場合は前日までに申請して下さい。)

《申請書類》

  • 農地(形状・用途)変更届
  • 隣接農地所有者(耕作者)同意書
  • 字図
  • 営農計画書等

《申請書ダウンロード》

  • 農地(形状・用途)変更届
  • 隣接農地所有者(耕作者)同意書
  • 営農計画書

以下のリンク先より、ファイルのダウンロードができます。

農業委員会事務局に関する各種様式について


お問い合わせ

上天草市役所 農業委員会事務局
電話番号:0964-26-5530この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください