上天草市総合計画などについて
更新日:2012年12月4日
当市における今後の進むべき方向と具体的な行政施策を明らかにする計画です。 地方自治法に基づく法定計画で、当市における地域づくりや行政施策の指針となる最も重要な計画です。
上天草市総合計画など
総合計画などの説明および各計画などのダウンロード
1.総合計画とは
本市のまちづくりを総合的・計画的に進めるため、長期的な展望と広域的な視点をもって、市のまちづくりへの姿勢を示すものであり、市の最も基本となる計画です。
地方自治法第2条第4項には、「市町村は、その事務を処理するに当たつては、議会の議決を経てその地域における総合的かつ計画的な行政の運営を図るための基本構想を定め、これに即して行なうようにしなければならない。」と定められています。
2.総合計画の構成
基本構想
長期的な展望のもと、目指すべき将来像を定め、これを実現するために進むべきまちづくりの基本的な方向を定めたもので、策定期間は10年間です。
基本計画
基本構想に掲げた、将来像を達成するため、目標別に取り組むべき施策や事業を体系別に示したもので、策定期間は5年間です。
実施計画
基本計画の、施策に基づき具体的で詳細な計画で、毎年見直しを行います。
3.上天草市の総合計画などのダウンロード
以下のリンクより、ファイルをダウンロードできます。
- 上天草市総合計画(PDF 約883.2KB)
平成16年度から平成25年度までの基本構想と、平成16年度から平成20年度までの前期基本計画 - 上天草市後期基本計画(PDF 約146.8KB)
平成21年度から平成25年度までの後期基本計画 - 上天草市実施計画書(PDF 約646.6KB)
平成22年度から平成24年度までの実施計画 - 上天草市第2次総合計画を策定しました(掲載ページへ)
平成26年度から平成35年度までの基本構想と、平成26年度から平成30年度までの前期基本計画 - 上天草市第2次総合計画後期基本計画を策定しました(掲載ページへ)
平成31年度から平成35年度までの後期基本計画
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月30日 結婚お悩み相談会を開催します
- 2025年4月28日 令和7年度上天草「釣×食×泊」プロモーション支援委託業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月28日 令和7年度上天草暮らしプチ体験事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月25日 最高の出会いを天草で!婚活イベントを開催します
- 2025年4月21日 令和7年度上天草市ブルーカーボン事業情報発信業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年3月10日 天草漁業協同組合などのアマモ場再生活動が「サステナアワード2024」で環境大臣賞を受賞しました!
- 2025年3月10日 「上天草市第2期SDGs未来都市計画」を策定しました
- 2025年3月7日 3/18上天草ベンチャー留学成果報告会を開催します
- 2024年12月11日 上天草市で活動する団体が「くまもとSDGsアワード2024」で入賞しました!
- 2024年12月9日 地域おこし協力隊員から見た上天草市の魅力を紹介