前のページに戻る

令和6年度指定地域密着型サービス事業者等の集団指導について

更新日:2024年9月13日

1 令和6年度指定地域密着型サービス事業者等の集団指導について

 
  本年度の集団指導は、資料を各事業所単位で閲覧していただく、自主学習形式により実施します。閲覧後は、高齢者ふれあい課保険給付管理係まで参加報告書の提出をお願いします(R6.10.31提出〆)
 
 
※ アンケートについては、地域密着型サービス事業所のみ回答をお願いします。

 (提出先) 上天草市 高齢者ふれあい課保険給付管理係まで 

      e-mail(kourei@city.kamiamakusa.lg.jp) FAX(0969‐56‐0747) 

 

2 集団指導資料(居宅介護支援・地域密着型サービス)

 

 
 事業所名 共通編資料 サービス編資料
 居宅介護支援

  
 《共通編》(R6年度版)(PDF 約2MB)

 

介護給付費の請求及び介護サービス苦情相談〈R6国保連介護保険課〉(PDF 約1MB)
 
 
 

 居宅介護支援の手引き(R6年度版) (PDF 約880KB)
 認知症対応型共同生活介護

 認知症対応型共同生活介護の手引き(R6年度版)(PDF 約915KB)

 

(別紙)運営推進会議を活用した自己評価及び外部評価の実施の流れ(PDF 約529KB)

 小規模多機能型居宅介護 小規模多機能型居宅介護の手引き(R6年度版)(PDF 約806KB)
 地域密着型介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉施設の手引き(R6年度版)(PDF 約1MB)
 地域密着型通所介護 地域密着型通所介護の手引き(R6年度版)(PDF 約789KB)
 地域密着型特定施設入居者生活介護 地域密着型特定施設入居者生活介護の手引き(R6年度版)(PDF 約752KB)

※資料等に関する質問については、下記の質問票にて、高齢者ふれあい課保険給付管理係までお問い合わせをお願いします。

質問票(EXCEL 約14KB)

e-mail(kourei@city.kamiamakusa.lg.jp) FAX(0969‐56‐0747) 

 

※感染症の報告様式は、こちらをご利用ください。

《参考》感染症報告様式(県)

報告様式(上天草市高齢者ふれあい課)(EXCEL 約49KB)

3 参加報告及びアンケートについて

「参加報告及びアンケート」を、令和6年10月31日(木曜日)までに、高齢者ふれあい課まで提出してください。

 (提出先) 上天草市 高齢者ふれあい課保険給付管理係まで 

      e-mail(kourei@city.kamiamakusa.lg.jp)  FAX(0969‐56‐0747) 

(Excel版)参加報告・介護人材アンケート(地域密着型・居宅介護支援)(EXCEL 約42KB)

   (PDF版)参加報告・介護人材アンケート(地域密着型・居宅介護支援)(PDF 約370KB)

※ アンケートについては、地域密着型サービス事業所のみ回答をお願いします。


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市役所 健康福祉部 高齢者ふれあい課 保険給付管理係
電話番号:0969-28-3360この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る



広告欄

  • 上天草物産館 さんぱーる
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください