介護事業所 指定申請等の「電子申請届出システム」について
介護事業所の指定申請等の「電子申請届出システム」の運用開始について
介護サービスに係る指定及び報酬請求(加算届出書を含む)に関する申請届出について、厚生労働省の「介護サービス情報公表システム」における「電子申請届出システム」での受付を開始します。
● 電子申請届出システム_G-BizIDについて(広報)(PDF 約654KB)〈外部リンク〉
令和7年度からは、原則「電子申請届出システム」を利用して、申請・届出をしていただきますようお願いします。
※従来どおり書面による提出も可能です。
※市指定サービス以外の取り扱いについては、県など(指定権者)にご確認ください。
※導入の背景・システムの概要については、厚生労働省のHPをご覧ください。
● 介護事業所の指定申請等のウェブ入力・電子申請の導入、文書標準化〈外部リンク〉
利用方法について
利用するにあたっては、以下の準備が必要となります。
1 GビズIDの取得
電子申請届出システムの利用には、GビズIDのアカウントの取得が必要です。GビズIDをお持ちでない事業所は、GビズIDを作成する必要がありますので、デジタル庁のHPからGビズIDのアカウントの作成をしてください。なお、GビズIDには「プライム」「メンバー」「エントリー」の3種類のアカウントがありますが、本システムが利用できるのは「プライム」または「メンバー」のみです。「エントリー」は利用できませんのでご注意ください。
アカウントの作成には、押印のある申請書と印鑑証明書をGビズID運用センターへ郵送した後、書類審査を経る必要があるため、2週間ほどかかります。詳細については、デジタル庁のHPをご確認ください。
● GビズID<外部リンク>
GビズIDの運用方法例については以下の資料を参照してください。
・電子申請届出システムの利用にあたってのGビズIDの運用について(第1.10版)(PDF 約733KB)
2 登記情報提供サービス
電子申請届出システムの運用開始に伴い、新規指定申請などの際に添付書類として必要な登記事項証明書は、紙媒体での提出に代わり、法務局が管轄する登記情報をインターネット上で確認できる「登記情報提供サービス」で取得した電子データの提出で受け付けることも可能となります。利用するには、法務省「登記情報提供サービス」の利用登録が必要になりますので、事前に登録してください。
(例:新規指定申請、法人代表者の変更届等)
審査・登録に4週間程度かかります。詳細については、法務省のHPをご確認ください。
● 登記情報提供サービス〈外部リンク〉
電子申請届出システムについて
電子申請届出システムには、次のリンク先からアクセス可能です。
● 電子申請届出システム<外部リンク>
電子システムの操作方法については、次のマニュアル等をご参照ください。
・ 操作マニュアル_(介護事業所向け) 詳細版 ver2.10 (PDF 約11MB)
・【電子申請届出システム】介護事業所向け操作ガイド(第2.10版)(PDF 約9MB)
※よくある質問集(電子申請届出システム)(PDF 約451KB)※システムの操作についてのマニュアルは、「電子申請届出システム」ログイン画面の右上にあります「ヘルプ」からもダウンロードできます。ご参照ください。
受付可能な電子申請・届出の種類・届出様式について
対象の介護サービスは、市指定の総合事業(訪問・通所相当)、地域密着型サービス、居宅介護支援です。
1 新規指定申請(※事前相談が必要。事前相談の時期の目安は、指定希望日の2か月前です。)
2 更新申請
3 変更届出
4 再開届出
5 廃止・休止届出
6 指定辞退届出
7 加算に関する届出(体制届、体制一覧表、添付書類を別途作成し、アップロードする方法となります。) 等
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年2月13日 番号制度開始(平成28年1月から)に伴う、介護保険の手続きの説明。
- 2025年4月2日 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表・単位マスタ(事業所向け)【令和7年4月以降版】
- 2025年3月24日 要介護認定・要支援認定資料提供依頼書(事業所向け)
- 2025年3月24日 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書について(総合事業)
- 2025年3月11日 令和7年度 地域密着型サービス事業所開設希望事業者の公募について
- 2025年3月10日 令和7年度介護職員等処遇改善加算の算定について
- 2025年3月6日 地域密着型サービス事業所の新規指定の申請様式について
- 2025年2月12日 介護給付費算定に係る体制届について(地域密着型サービス・居宅介護支援)
- 2024年9月13日 令和6年度指定地域密着型サービス事業者等の集団指導について
- 2024年9月1日 「かよいの場」への登録について