前のページに戻る

募集!「令和7年国勢調査」に係る統計指導員・調査員

更新日:2025年3月25日

上天草市では、「令和7年国勢調査」に係る統計指導員・調査員を募集します。

募集期間

令和7年5月16日(金曜日)まで

調査の概要

 国内に住むすべての人と世帯を対象として、5年に一度行われる国の最も重要な統計調査です。
 人口・世帯数をはじめ、男女・年齢別、産業別などの人口の構造や世帯の構成・居住状況などを明らかにし、行政の基礎資料とすることを目的としています。

報酬

 指導員、調査員ともに約5万円 ※受け持ちの調査区数及び世帯数によって異なります。

任命期間(定員)

 指導員:令和7年7月18日〜令和7年12月1日(23人)

 調査員:令和7年9月1日〜令和7年11月7日のうち2か月間(159人)

 ※任命期間及び定員についてはあくまで予定です。 

調査地域 

 上天草市内(大矢野町・松島町・姫戸町・龍ヶ岳町)

事務の概要

 指導員

  1. 指導員事務打ち合わせ会への出席
  2. 担当調査区及び担当調査員の把握
  3. 調査期間中における調査員への支援
  4. オンライン回答世帯及び郵送提出世帯の伝達
  5. 調査書類の検査

 調査員

  1. 調査員事務打合せ会への出席
  2. 自宅での調査方法の復習
  3. 受持ち調査及び単位区の確認、「調査区要図の作成」
  4. 調査書類の配布準備、配布及び回収
  5. 調査票未回収世帯からの回収(督促回収)
  6. 自宅での調査書類等の確認・記入、整理及び提出

適格要件

指導員

  1. 原則として民間人であること
  2. 責任をもって指導員の事務を遂行できる者であって、原則として、25歳以上の者であること
  3. 秘密の保護に関し信頼のおける者であること
  4. 警察に直接関係のない者であること
  5. 選挙に直接関係のない者であること
  6. 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない者であること

調査員

  1. 原則として民間人であること
  2. 責任をもって調査事務を遂行できる者であって、原則として20歳以上の者であること
  3. 秘密の保護に関し信頼のおける者であること
  4. 警察に直接関係のない者であること
  5. 選挙に直接関係のない者であること
  6. 暴力団員その他の反社会勢力に該当しない者であること

応募から任命までの流れ

  1. 応募される場合は、「令和7年国勢調査 指導員・調査員申込書」を記入の上、FAXまたは上天草市企画政策課企画係(大矢野庁舎)もしくは松島庁舎市民課、姫戸統括支所、龍ヶ岳統括支所まで持参にてご提出をお願いします。
  2. 住所地を考慮の上、担当していただく調査区を決定し、お電話にて連絡します。
  3. 市が県へ推薦し、後日、県から指導員証・調査員証が送付され、正式に指導員・調査員として任命されます。
  4. 指導員・調査員として任命された方には、市が後日、本調査の説明会の案内を行います。

※今回の調査にご協力していただいた方には、今後、実施される調査の際にも声を掛けさせていただく場合がありますので予めご了承ください。

様式等

 様式等は次のとおりです。ダウンロードしてご活用ください。

※様式等は上天草市企画政策課企画係(大矢野庁舎)、松島庁舎市民課、姫戸統括支所、龍ヶ岳統括支所にも設置します。

※申込書の項目が全て記載してあれば任意の様式でも問題ありません。


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市役所 企画政策部 企画政策課 企画係
電話番号:0964-26-5511この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください