避難情報の改正について
更新日:2021年5月19日
危機管理防災課から重要なお知らせです。
国の災害対策基本法の改正に伴い、令和3年5月20日から、災害発生のおそれが高くなったときに発令していた「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に一本化されます。
これからは、警戒レベル4「避難指示」が発令されたときは、土砂災害や浸水・冠水などの発生に警戒していただき、安全な場所への避難をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、密を避けるため、市の指定避難所への避難の他に、ご親戚・知人宅への避難についても、事前に話し合いをされるなど、災害への備えをお願いします。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2017年1月17日 消防団協力事業所について
- 2022年9月22日 公共施設における防災及び脱炭素化の実現を目的とした連携に関する協定書の締結について
- 2022年9月17日 ペットの同伴避難所の開設について
- 2022年4月1日 上天草市土砂災害危険住宅移転促進事業
- 2022年2月2日 NHK特設サイト「水害から命を守る」について
- 2021年11月18日 高潮浸水想定区域図の更新を行いました
- 2018年9月21日 避難所の見直しを行いました。
- 2016年5月25日 防災行政無線個別受信機の電池交換について
- 2016年4月21日 上天草市防災マップ
- 2014年12月8日 【動画】上天草市緊急情報メールの登録手順