処理禁止物・排出禁止物ってどんなもの?
更新日:2015年7月16日
清掃センターでは処理できないごみです。市の許可を受けた処理業者、または販売店(取扱店)などに処理を依頼してください。
処理禁止物
家電リサイクル法によって、リサイクルが義務付けられているもの。
購入店もしくは買い替え店に回収を依頼してください。
- エアコン
- テレビ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・乾燥機
機器のメーカーに直接回収を依頼してください。(PCリサイクルマークがついていれば原則無料です。)
- パソコン
- ディスプレイ
排出禁止物
屋外建造・設置物
- 金網(フェンス)
- 看板
- カーポート
- 物干し台台座
- 太陽熱温水器
- ボイラー
- 物置(大型)
- レールなど
発動機・発電機
- 自動車及びその部品
- 発電機
- バイク及びその部品
- 船外機
- 芝刈り機・草刈り機
- チェーンソー
- 電動機(モーター)
- 電動車いすなど
建築廃材
- 瓦・ブロック・レンガ
- 材木(大型)
- コンクリート・土砂
- 化粧洗面台
- タイル・石膏ボード
- 浴槽
- 鉄筋・鉄線・鉄板など
業務用品
- 農業用ハウスパイプ
- 農機具
- 農業用ビニール
- 漁網
- 自動販売機
- パチンコ台
- 消防ホースなど
危険物
- ガスボンベ
- ドラム缶
- 農薬びん
- バッテリー
- 化学薬品
- 灯油・ガソリンなど
解体困難物
- コンプレッサー
- 耐火金庫
- ボーリングボール
- 消火器
- ワイヤーロープ
- ポンプ類など
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月1日 令和7年度上天草市一般廃棄物処理実施計画の策定について
- 2025年4月1日 子育て世帯を対象とした新たなごみ減量対策の取組みについて
- 2025年3月31日 令和7年度ごみ収集カレンダーについて
- 2025年3月24日 令和7年度上天草市生ごみ処理機器購入費補助金について
- 2022年7月5日 第10期上天草市分別収集計画の策定について
- 2022年6月28日 上天草市指定ごみ袋取扱店を追加しました!
- 2022年4月1日 一般廃棄物について
- 2021年3月17日 ごみ分別の手引きを改訂しました!
- 2021年3月1日 第2次上天草市一般廃棄物処理基本計画を策定しました
- 2021年1月8日 石綿(アスベスト)を含む珪藻土品の処理について