水銀などが含まれる電池の出し方にご注意ください!
更新日:2020年12月18日
水銀が使用されているボタン電池などの「水銀が含まれるごみ」が、清掃センター(可燃ごみ)に混入すると、ごみを焼却する際に支障が生じ、ごみ処理に重大な影響を及ぼしてしまいます。「おもちゃ」や「小型家電」に入っているボタン電池などは、必ず取り外してから出してください。適正な処理にご協力をお願いします。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年4月1日 令和4年度生ごみ処理機器購入費補助金について
- 2022年4月1日 一般廃棄物について
- 2022年3月30日 令和4年度上天草市一般廃棄物処理実施計画の策定について
- 2022年3月15日 令和4年度ごみ収集カレンダーについて
- 2021年3月17日 ごみ分別の手引きを改訂しました!
- 2021年3月1日 第2次上天草市一般廃棄物処理基本計画を策定しました
- 2021年1月8日 石綿(アスベスト)を含む珪藻土品の処理について
- 2020年11月18日 新型コロナウイルス感染症に係る可燃ごみ・粗大ごみ・分別収集等に関する対応について
- 2020年8月8日 新型コロナウイルスに関するごみの出し方
- 2020年6月16日 2020年7月1日からレジ袋有料化がスタートします!