前のページに戻る

市の花・木・鳥

更新日:2012年11月28日

市の「花・木・鳥」をご紹介

 上天草市では、自然保護思想の普及と自然豊かなまちづくりに資するため、次のとおり市の木・花・鳥を指定しています。

市花(さくら)

桜
 市内の公園等に多く植栽されており、住民に親しまれている。

市木(まつ)

松
 大小の島々と松「姫小松」で形成された自然景観が観光の重要な要素となっており、長年松の保護事業を実施している。
 また、青々と繁る葉は、正月の門松にも利用されるなど縁起が良い。

市鳥(めじろ)

メジロ
 体長約6センチメートルで低山帯で繁殖。
 草緑色で目の周囲に白い輪がある。
 流麗な鳴き声で人々から寵愛されることから、「和」のシンボルでもある。


お問い合わせ

上天草市役所 総務部 総務課 秘書広報係
電話番号:0964-26-5525この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

  

カテゴリ内 他の記事

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください