E-friends「家族でピザメイキング」の開催について
更新日:2025年4月21日
外国語講師ティム先生とピザ作りをしませんか?
上天草市教育委員会では、楽しく英会話に親しむことを目的として、外国語講師ティム先生と一緒にピザを作るE-friends「家族でピザメイキング」を開催します。詳細は次のとおりです。
日時
令和7年5月10日(土曜日)午前10時から(9時45分受付開始)
場所
道の駅上天草さんぱーる ピザ釜周辺広場
主催
上天草市教育委員会
内容
英語を交えたピザ作りと試食
対象者
市内在住児童とその家族
参加費
無料
定員
6グループ(1グループ最大7人まで)※先着順
持参物
エプロン、三角巾、手拭き用タオル、飲み物、ピザソース、チーズ、その他好きな具材
※ピザ生地は主催者で用意します。1グループにつき、直径25センチのピザを3〜4枚程度調理する予定です。
注意
ピザにのせる具材は参加者で用意してください。
申込
(1)申込先 上天草市教育委員会 社会教育課 生涯学習係
(2)申込期間 令和7年4月23日(水曜日)午前9時〜令和7年5月9日(金曜日)まで
(3)申込方法 電話、ホームページ(http://www.efriendseigomura.com)
もしくはチラシ(チラシ(PDF 約2MB))のQRコードより
申し込みください。
電話番号:0969-28-3361
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月24日 人権講話について〜いつでも、どこでも、お伺いします。ちょっとだけ人権について考えてみませんか〜
- 2024年11月15日 令和7年きなっせ上天草 二十歳の記念式典を開催します!
- 2024年8月20日 令和6年度「地域の人づくり講座」受講生募集について
- 2023年3月23日 「上天草市人権教育・啓発基本計画【改定版】」を策定しました
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編 近世資料集』について
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編1 自然』について
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編2 原始・古代』について
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編7 金石文』について
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編6 民俗』について
- 2022年5月12日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編3 中世』について