精神障がい者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃割引について
更新日:2025年7月8日
令和7年4月1日から、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方について、旅客鉄道株式会社等の旅客運賃割引の対象となります。
なお、「第1種精神障害者」または「第2種精神障害者」の記載がない精神障害者保健福祉手帳は、本割引の適用が受けられませんので、手帳への押印の手続きが必要です。
障害種別について
精神障害者保健福祉手帳の等級と、旅客運賃割引における障害種別は下表のとおりです。
なお、割引の適用範囲、割引区間等については、旅客会社ごとに異なりますので、利用される旅客会社にお問い合わせください。
精神障害者保健福祉手帳の等級 | 障害種別 |
精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの人 | 「第1種精神障害者」 |
精神障害者保健福祉手帳2級または3級をお持ちの人 | 「第2種精神障害者」 |
精神障害者保健福祉手帳への押印の手続きについて
本割引を利用する際には、「第1種精神障害者」または「第2種精神障害者」の記載のある精神障害者保健福祉手帳を提示する必要があります。
「第1種精神障害者」または「第2種精神障害者」の記載がない精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人で、手帳への押印の手続きを希望される人は、お持ちの精神障害者保健福祉手帳をご持参のうえ、松島庁舎福祉課にお越しください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月1日 令和7年度(2025年度)「くまもと障がい者芸術展」出品作品の募集のお知らせ
- 2025年7月15日 令和7年度くまもとハートウィークふれあいイベント募集について
- 2025年7月15日 「心の輪を広げる体験作文」、「障害者週間のポスター」を募集します
- 2025年1月23日 障害福祉サービス・障害児通所支援について
- 2024年12月13日 難聴児補聴器購入費助成事業について
- 2024年11月26日 くまもとハートウィークふれあいイベントin天草の開催について
- 2024年9月17日 上天草市重度心身障害者医療費助成の方法を新たに開始します!(現物給付方法・自動償還払方法を導入)
- 2024年9月17日 上天草市重度心身障害者医療費助成事業について
- 2024年9月1日 上天草市成年後見センターを設置しました
- 2024年6月5日 第4期上天草市障がい者計画を策定しました。