前のページに戻る

令和6年能登半島地震の被災地支援のため職員を派遣します

更新日:2024年1月25日

1


 


 

 

 

 

 

 

2
 

 

 

 

 

 

  


 1月1日(月曜日)16時10分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6、最大震度7の地震が発生し、能登半島を中心に甚大な被害をもたらしました。この地震により犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。

 本市では、今回の地震による被災地支援(人的支援)として、熊本県や県内他市町村とチームを作り、職員を派遣することとしました。1月23日(火曜日)から第1陣が石川県輪島市に向かい業務を開始しており、本市職員は第2陣から参加することとなりました。

 これを受け、1月24日(水曜日)に第2陣として派遣する2名の職員への激励式を開催しました。職員からは、「上天草市職員として恥ずかしくない対応・支援を行ってまいりたい」「熊本地震などの際に全国から受けた御恩を石川県の方々にお送りしたい」といった力強く思いやりのある言葉が聞け、安心して派遣できる気持ちになりました。

 まだまだ余震が続いていますので、まずは無事に帰ってきてくれることを祈りつつ、被災者の方々に寄り添いながら懸命に職務を果たしてもらいたいと思います。そして、この後に続く職員達もまたそれぞれのスキル・経験を生かした支援をしてきてくれることを期待しています。


お問い合わせ

上天草市役所 総務部 総務課 秘書広報係
電話番号:0964-26-5525この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください