前のページに戻る

地域との協働による高等学校教育改革推進事業特別講演会に出席しました

更新日:2019年12月25日

2


12月19日(木曜日)、大矢野自然休養村管理センターにおいて、上天草高校主催で「自分と地域の未来をつくる学び」をテーマにした、特別講演会とパネルディスカッションが行われました。

この催しは、上天草高校が文部科学省の指定を受けて取り組んでいる「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(地域魅力化型)」の一環として行われたもので、パネルディスカッションには普段地域おこし活動を行っている方などがパネラーとして参加しました。

いつも、上天草バザールや市のイベントなどで上天草高校生の頑張りに元気をもらっていますが、この事業が始まり、生徒が地域の課題や未来のことを真剣に考えている姿を見るたび、より一層頼もしく感じています。

知って、学んで、上天草の明るい未来を若い皆さんでつくってください。期待しています。

1


 


お問い合わせ

上天草市役所 総務部 総務課 秘書広報係
電話番号:0964-26-5525この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください