前のページに戻る

【オンラインでも申請できます】ふるさと納税ワンストップ特例申請について

更新日:2025年11月20日

ふるさと納税ワンストップ特例制度とは

ふるさと納税による寄附金控除を受けるためには、原則として、確定申告を行う必要があります。

ただし、確定申告が不要な給与所得者がふるさと納税を行う場合、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用することで、確定申告を行わなくても寄附金控除を受けることができます。

ワンストップ特例制度を利用するには、ふるさと納税を行った自治体に申請書を提出する必要があります。

ワンストップ特例制度を利用できる方

次の方は、ワンストップ特例制度を利用することができます。

  1. 給与所得のみの方などで、確定申告または市町村・道府県民税の申告を行う必要がない方。
  2. 年内(1月1日〜12月31日)に行ったふるさと納税による寄附先の自治体が5つ以内の方。

医療費控除等やその他所得について確定申告を行う方は、ワンストップ特例制度の対象外となります。

確定申告が行われた場合は、ワンストップ特例制度による申請はなかったものとみなされます。その場合はふるさと納税による寄附金控除も含めた内容で確定申告の手続きを行ってください。 

オンラインでのワンストップ特例申請手続きについて

署名用電子証明書付きマイナンバーカードをお持ちの方は、お手持ちのスマートフォンやパソコンから、自治体マイページを利用したオンラインでのワンストップ特例申請ができます。

申請書(紙)での手続きは不要でオンライン上で手続きが可能です。

オンラインワンストップ申請説明画像(PDF 約1MB)

 オンラインワンストップ申請説明バナー1


オンラインワンストップ申説明バナー2


オンラインワンストップ申請説明バナー4


オンラインワンストップ申請説明バナー4


 

申請書提出によるワンストップ特例申請手続きについて

上天草市にふるさと納税を行った方でワンストップ特例制度の利用を希望される方は、ふるさと納税を行った翌年の1月10日(必着)までに、次の書類を上天草市へ郵送にて提出してください。

提出書類はダウンロードしてご使用できます。

寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)(PDF 約399KB)

確認書類貼付け用紙(PDF 約115KB)

ワンストップ特例制度による申請書類
提出書類

1.寄附金税額控除に係る申告特例申請書

寄附金受領証明書と一緒にご自宅へ郵送します。

必要事項を記入の上ご提出ください。

2.本人確認書類添付書

寄附金受領証明書と一緒にご自宅へ郵送します。

次のAおよびBのいずれかの本人確認書類を提出してください。

A.マイナンバーカードをお持ちの方

・マイナンバーカード(表裏)のコピー

 

B.マイナンバーカードをお持ちでない方

・マイナンバー通知カードのコピー

 もしくは個人番号記載住民票の原本またはコピー

・顔写真付き証明書のコピー(運転免許証など)

平成28年1月1日以降の寄附分からマイナンバーの記載が必要になりました。マイナンバーカードをお持ちでない方は、添付書類として個人番号の確認ができるものおよび本人確認ができるものを送付していただく必要があります。

 

本人確認添付書類
  • マイナンバーカードをお持ちの場合
マイナンバーカード(表裏)のコピー
  • マイナンバーカードをお持ちでない場合

1.マイナンバー通知カードのコピー

 または個人番号記載の住民票のいずれか

2.顔写真付き本人確認証明書(運転免許証など)

顔写真付きではない場合は、本人確認書類2種類の

添付が必要です(健康保険証資格確認書・年金手帳など)。

基礎年金番号や被保険者番号など個人情報該当箇所は黒く塗り潰す対応をお願いします。

※ご注意ください※

健康保険証は2025年12月2日以降、ワンストップ特例申請の本人確認書類としては利用できません。 

申請書の提出後に記載内容の変更があった場合について(変更届出書の提出)

寄附金税額控除に係る申告特例申請書(以下、「申請書」)を提出した後に転居による住所変更など申請書の内容に変更があった場合は、申請書を提出した翌年の1月10日までに寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書を提出してください。

寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(PDF 約150KB)

お問合せ

ふるさと納税に関するお問い合わせは、上天草市役所観光おもてなし課(電話番号0964‐26‐5545)までお電話ください。


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市役所 経済振興部 観光おもてなし課 産業振興係(ふるさと納税)
電話番号:0964-26-5545
     furusatonouzei@city.kamiamakusa.lg.jpこの記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください