前のページに戻る

平成28年度くまもと里モンプロジェクト(活動団体支援)補助金の募集について

更新日:2016年10月11日

概要

 熊本県では、農林水産業や農村漁村の多面性をさらに発揮するため、「美しい景観の保全・創造」「文化コミュニティの維持・創造」「地域資源を活用した内発的産業の創造」といった観点の幅広い取組みを呼び起こし、持続可能で元気な農山漁村を目指す「くまもと里モンプロジェクト」を展開しています。

一方、震災を受けて、地域活動の縮小・休止によるコミュニティ機能の低下、風評被害等による交流人口の減少、経済活動の意欲の低下がみられています。このため、震災復興の取組みを重点に、住民主体の地域活動を支援し、県下全域に「笑顔」を広げ、地域の「誇り」を再生・創出し、震災からの創造的復興を図る地域活動の立ち上げを支援するため、平成28年度の活動団体支援(補助金)の募集を行います。

 

補助金の内容

(1)美しい景観の保全・創造

(2)文化コミュニティの維持・創造

(3)地域の資源を活用した内発的産業の創造

といった3つのテーマに関する地域活動の芽吹きに対して50万円を上限に支援を行います。

なお、震災復興に資する取組、及び初めて本事業を申請する者の取組を優先採択します。

 

申請受付期間

(1)一次募集:平成28年10月12日(水曜日)〜10月18日(火曜日)

※11月中旬までに開始する取組を募集

(2)二次募集:平成28年10月19日(水曜日)〜11月1日(火曜日)

※12月上旬以降に開始する取組を募集

 

申請及び様式等

実施要領改正後、熊本県むらづくり課ホームページに掲載予定

http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_17035.html

 

申請書の提出先

下記問い合せ先まで提出してください。
 


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

上天草市役所 経済振興部 農林課 農業振興係
電話番号:0964-26-5516この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください