LINE@上天草でポイントが貯まります!!
更新日:2023年1月5日
上天草市では無料コミュニケーションアプリ「LINE」を活用し、様々な情報をお届けしていますが、平成28年4月1日から、新たに「LINEショップカード」を使ったLINE@上天草ポイント制度を開始しました。
この事業は、全国の自治体で初の取り組みとなります。
市のイベント参加や献血、図書館で借りた本を期限内に返却などを行った時に、LINE@上天草を友だち登録したスマートフォンでQRコードを読み取ると、ポイントが「LINE」のアプリに貯まります。
貯めたポイントは、25ポイントで地元商品券などに交換できます。
※左記の画像はスタンプカードのイメージです。
イベントや献血などに参加してポイントを貯めてください!
ポイント対象事業
- 図書貸出(借りた本を期限内に返却)(1ポイント)
- 出生届の提出(9ポイント)※市内住所のみ
- スパ・タラソ天草の元気海クラブ会員の登録、利用(5ポイントまたは1ポイント)
- 大矢野総合体育館、松島総合センター「アロマ」のトレーニングルーム利用(1ポイント)
- 市内で実施される各種イベントへの参加など(1ポイント)
- 献血 (5ポイント)
- 住民健診(3ポイント)
ポイント制度の対象者
LINE@上天草を友だち登録した人が対象となります。友だち登録の方法は、次のリンク先をご覧ください。
交換できる商品券等
25ポイントで交換できる商品券などは次のとおりです。
交換対象物 | 枚数 |
四郎スタンプ会商品券 | 500円券を1枚 |
つばきスタンプ会商品券 | 500円券を1枚 |
スパタラソ入浴券 | 大人入浴券を1枚 |
図書カード | 500円券を1枚 |
交換場所
大矢野庁舎総務課、松島庁舎市民課、姫戸統括支所、龍ヶ岳統括支所、大矢野総合体育館、松島総合センター「アロマ」、上天草交流センタースパ・タラソ天草、市内各図書館
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月18日 令和7年度上天草市職員採用試験(A日程)の実施案内を掲載します
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年5月23日 令和7年度消費生活相談員資格取得支援講座の受講者を募集します!
- 2025年5月19日 6月4日から10日は歯と口の健康週間です!
- 2025年5月16日 旧優生保護法による優生手術等を受けられた人を対象とした出張相談会について
- 2025年5月15日 熊本県内一斉消費者トラブル相談の日について
- 2025年5月15日 旧優生保護法にかかる補償金等の受付について
- 2025年5月15日 【第4回 龍ヶ岳夕市】が開催されます!!
- 2025年5月15日 令和7年度自衛官募集事務に係る対象者情報の提供について
- 2025年5月14日 第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について