熊本県立大学と連携して作成した湯島のガイドブック「湯島探検報告書(ゆ)You (し)See (ま)Max!!」が完成しました!
更新日:2023年3月28日
上天草市は、令和元年12月に公立大学法人熊本県立大学との連携協力に関する包括協定を締結していたところですが、今般、この協定に基づき同大学丸山研究室と連携して、作成した湯島のガイドブックとなる「湯島探検報告書(ゆ)You (し)See (ま)Max‼」が完成しました。
このガイドブックは、丸山研究室の7名の学生が探検隊に扮し、「丸ゼミ探検隊」として特産品である湯島大根を中心に湯島の魅力や謎を解き明かす、創意工夫を凝らしたものとなっています。
このガイドブックをご覧になり、ぜひとも湯島にご来島ください。
「湯島探検報告書You See Max‼」概要
サイズ等
A4 24ページ
掲載内容
<特集 湯島大根>
・発見!絶品!極上の食材 その名は…”湯島大根”
・体験!!湯島大根を育ててみた!!!
・無限大!湯島大根のおいしい食べ方
・堪能!湯島大根の本格料理
・入手!湯島大根をゲットせよ
<島の魅力MAX大探検>
・かわいい湯島 島人より多い生き物?
・いやされ湯島 鏡の島?!独り占めできるスポット満載
・おいしい湯島 全部絶品!湯島の幸
・湯島人ライフ探訪
<まとめ>
・MAXだらけの島、YOU SEE MAX
・湯島人の思い
・編集後記
その他
企画・制作:熊本県立大学 丸山ゼミ
協力:上天草市、湯島の地域おこし協力隊、湯島各区長、湯島農産物部会、合同会社湯島屋、南風泊、旅館日の出荘、和食・すし処 天慎、熊本県立大学(環境共生学部 食品分析研究室、地域・研究連携センター)、湯島の皆さん
ダウンロード
ダウンロードはこちら⇒湯島探検報告書YOU SEE MAX‼(PDF 約9MB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月11日 罹災証明書および被災証明書の発行について
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年8月25日 被災した住宅の応急修理について
- 2025年8月25日 令和7年度上天草市いきいき成人大学及びペン字教室の会場変更について
- 2025年8月21日 大雨災害に伴う事業者様向けの補助・支援制度について(随時更新)
- 2025年8月21日 上天草トレッキングBOOK / 上天草トレッキングマップ
- 2025年8月21日 高舞登山(たかぶとやま)【国指定文化財・名勝】
- 2025年8月20日 支援物資配布の延長について
- 2025年8月19日 避難所の開設場所の変更について
- 2025年8月15日 善行表彰及びその他の表彰候補者の推薦について