「旅するフォトウエディング」のリーフレットができました!
恋する灯台やハートの形をしたアコウの樹など、恋愛にまつわるスポットや離島ならではの景色が楽しめる湯島において、昨年度から、結婚式の前撮りやフォトウエディングの新たなスポットとして発信しています。
今年度は、「旅するフォトウエディング」と題し、撮影だけではなく、ふたりの大切な思い出として心に残る湯島での体験を組み合わせたおすすめプランを紹介するリーフレットを作成しました!
湯島でできる体験メニューとしては、湯島特産のかすみ草のブーケづくりや、浜辺にあるシーグラスを使ったフォトフレームや雑貨づくりのほか、ウニ割り体験や湯島大根収穫体験、島を一周できるサンセットクルーズなど全11メニューがあります。
島での移動手段や支度場所、島での体験メニューなどの手配もすべて島民がサポートしますので、安心して撮影に臨んでいただけます♪
これから前撮りのロケーション撮影を考えていらっしゃる方、お客様を大切に想っていらっしゃる事業所様、湯島で心に残るフォトウェディングとして、旅するように撮影をしてみませんか?
湯島でのフォトウエディングや前撮りに興味を持たれた方は、撮影をお任せしたいウエディング関係事業所さんへ一度ご連絡のうえ、こちらまでお問い合わせください。
島での撮影の受け入れ窓口
合同会社湯島屋 電話:090-4515-0616
ホームページはこちら https://www.yushimaya.net/wedding
おすすめプランを紹介したリーフレットはこちらから確認いただけます。
県内のウエディング関係事業所、市内ではミオ・カミーノ天草やリゾラテラス天草などに設置しています。
◆島内のフォトスポット(10か所)を紹介するパンフレットはこちら https://www.city.kamiamakusa.kumamop/library/yushima/
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月11日 罹災証明書および被災証明書の発行について
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年8月27日 災害に便乗した悪質商法に注意!
- 2025年8月25日 被災した住宅の応急修理について
- 2025年8月25日 令和7年度上天草市いきいき成人大学及びペン字教室の会場変更について
- 2025年8月21日 大雨災害に伴う事業者様向けの補助・支援制度について(随時更新)
- 2025年8月21日 上天草トレッキングBOOK / 上天草トレッキングマップ
- 2025年8月21日 高舞登山(たかぶとやま)【国指定文化財・名勝】
- 2025年8月20日 支援物資配布の延長について
- 2025年8月19日 避難所の開設場所の変更について