第5回上天草市公式インスタグラム「Kamiamagram(カミアマグラム)」フォトコンテストを実施します。
更新日:2018年12月27日
目的
上天草市公式インスタグラム「Kamiamagram」において、市民や観光客などが気軽に参加できるフォトコンテストを実施することにより、画像による上天草市の魅力を対外的に発信し、上天草市への流入人口を拡大するとともに、地域経済を発展させることを目的として実施します。
また、定期的に市民や観光客などが参加するフォトコンテストを実施し、官民協働による上天草市のPRツールとして公式インスタグラムを活用することを目指します。
実施方法
実施期間
平成31年1月1日(火曜日)から2月15日(金曜日)
第5回のテーマ
「winter」
上天草市の秋を市内外に発信し、上天草市のイメージアップを図ります。
応募方法
- 上天草市公式アカウント「Kamiamagram」をフォローしてください。
- 投稿する画像のタイトルと今回の応募指定ハッシュタグ「#kami_ama_winter」をキャプション欄に入力してください。
- 撮影した場所やイベントもハッシュタグで示してください。
※ハッシュタグの例:「#宮津海浜公園」,「#リゾラテラス天草」など
応募の要件
- 応募するアカウントが公開設定になっていること
- 応募する写真は、上天草市内で撮影した写真であること
- 被写体に人物が含まれる場合は、本人の了承を得ること
- 応募作品は、他のフォトコンテストに入賞したことがない作品であること
- 応募作品を上天草市に提供することが可能であること
※入賞した作品は、広報紙、本ホームページ、公式LINEなどに掲載します。 - 上天草市公式インスタグラム運用ポリシー(PDF 約161KB)の違反しないこと
その他
- 応募者のインスタグラム、その他のSNSでの投稿内容およびそれに関わるトラブルに関して、本市は一切責任を負いません。
- インスタグラムおよび関連するアプリが何らかの理由により生じるいかなる損害についても、本市は一切責任を負いません。
入賞及び入賞賞品等
入賞 5点
- グランプリ(1点)
- 準グランプリ(1点)
- 入選(3点)
入賞賞品(選べる賞品)
- 1万5千円相当の市内で使える商品券または上天草市特産品
- 1万円相当の市内で使える商品券または上天草市特産品
- 5千円の市内で使える商品券または上天草市特産品
審査の基準および方法
- 審査の基準は、テーマに沿った上天草市をイメージできる写真であり、かつ、上天草市内で撮影したことがわかること。
- 審査は、第1次審査で応募作品の中から8点を上天草市役所総務課(公式アカウント運営者)でセレクトする。
- 第2次審査として上記2でセレクトした作品を上天草市公式LINEによる投票で入賞者を決定する。
※第2次審査では、応募者(アカウント)名は公表せず、結果を発表する際に入賞者のみ公表する。
結果発表
- 広報紙、本ホームページ、公式LINEなどにおいて、審査結果を公表します。
※入賞作品はRepost(リポスト)を使用し、公式アカウントでもご紹介させていただきます。
※審査結果は、投稿された画像と投稿者のアカウント名を公表しますので、予めご了承ください。
※入賞者には、インスタグラムのメッセージで入賞の旨を連絡しますので、入賞作品(写真)を市に提供するとともに、入賞賞品の発送先を市に連絡してください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月18日 令和7年度上天草市職員採用試験(A日程)の実施案内を掲載します
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年4月30日 令和7年度(2025年度)熊本県調理師試験の実施について
- 2025年4月30日 結婚お悩み相談会を開催します
- 2025年4月25日 最高の出会いを天草で!婚活イベントを開催します
- 2025年4月17日 熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました
- 2025年4月11日 緊急事態!可燃ごみの減量化にご協力ください(お知らせ)
- 2025年4月10日 令和7年度上天草市妊婦歯科健康診査について
- 2025年4月1日 雲仙天草国立公園の「天草地域」指定70周年を記念して夕方の時報で天草小唄を放送します
- 2025年4月1日 上天草市の空見表(そらみひょう)を作成しました!