観光イベントに係る費用を補助します
更新日:2022年4月15日
市民団体などが行う観光イベントの活動を支援するため、その経費の一部を補助します。
なお、応募者多数の場合は、予算の範囲内で採択事業を選定させていただく場合があります。
補助の対象者
- 市内に主な活動の基盤を有する5人以上で構成する団体またはNPO法人で、市税および使用料などの滞納がない団体
- 宗教活動または政治活動を目的としない団体
- 規約、会則などが整備されている団体
対象事業
観光客の増加を促進する目的で、補助対象者が自主的および自発的に行う観光振興活動が対象事業となります。ただし、次の活動は対象事業にはなりません。
- 活動の成果が特定の個人、団体のみに帰属する活動
- 地域の行事などで、既に継続的に行われている活動
- 宗教活動、政治活動、または営利活動を目的とする活動
- 市の他の補助金交付を受けている活動または市からの委託活動
補助経費
イベント活動の実施に直接要する経費が補助経費となりますが、次の経費は対象経費から除きます。
- 団体の構成員などの飲食費、人件費、謝礼、旅費、交通費および慶弔費
- 備品購入費
領収書などがなく、支払ったことを確認することができない経費
補助金額
1事業の補助対象経費の3分の2以内(10万円を限度とする。)
参考資料
カテゴリ内 他の記事
- 2023年5月8日 上天草でスポーツ合宿しよう!
- 2023年4月1日 スポーツ合宿等誘致推進助成金について
- 2025年5月1日 【申請受付中】令和7年度上天草市住宅リフォーム等支援事業補助金について(お知らせ)
- 2025年4月9日 令和7年度高齢者肺炎球菌予防接種事業について
- 2025年4月9日 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの予防接種について
- 2025年4月1日 令和7年度帯状疱疹予防接種費用の助成について
- 2025年4月1日 令和7年度犬・猫の避妊去勢手術費補助金について
- 2025年4月1日 上天草市介護予防拠点整備事業者(令和7年度分)の公募について
- 2025年4月1日 危険な空家住宅の解体を支援します。
- 2025年4月1日 放置船、廃船及び沈船の処分に係る費用を一部補助します。