前のページに戻る

上天草市公式釣りガイドブックを制作しました。

更新日:2023年2月24日

多くの方に上天草市の魚釣りの魅力を感じてもらい交流人口を創出すること、釣り客のマナーアップを図ることを目的に、「上天草市公式釣りガイドブック」を制作しました。

ぜひ、本ガイドブックを手に取って、上天草の魚釣りを楽しみ、観光スポットを巡ってみてください。

 

上天草市公式釣りガイドブックの内容をウェブマガジンTSURINEWSで紹介中!

「上天草市公式釣りガイドブック」の中身がウェブマガジンTSURINEWSで紹介されています。下記リンクからご確認ください。

 

「公式釣りガイドブック」概要

サイズ等

A4 24ページ

掲載内容

波止釣りプラン、釣り堀プラン、市周辺で釣れる魚の紹介、釣り&観光MAP、上天草おすすめ4港、おすすめ遊漁船、魚さばきサービス&車内で快適に過ごすテクニック、釣りプラスαで温泉&観光、立ち寄ってみたい「お土産」「食」の店、遊漁船利用の手順と釣りマナー 等

その他

発行:上天草市

編集制作:株式会社週刊つりニュース

協力:上天草市公式釣り人

※上天草市公式釣り人とは、自身も釣りに関する良質なマナーを有し、上天草市の釣り情報を発信し、またマナーについて啓発することのできる人として、市が認定したもので、令和4年10月に113人を認定しました。本ガイドブックの制作にあたり、コンテンツの企画会議や釣り情報・写真素材の提供などの形でご協力いただきました。

 

ダウンロード

「上天草市公式釣りガイドブック」のダウンロードはこちら ⇒ 上天草市公式釣りガイドブック(PDF 約20MB)

上天草市公式釣りガイドブック



 


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市役所 企画政策部 企画政策課 地方創生係
電話番号:0964-26-5539この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください