前のページに戻る

若者と一緒に考える地域課題解決in 姫戸/龍ヶ岳を開催します

更新日:2020年11月27日

 姫戸・龍ヶ岳地域の活性化を図ることを目的として、人口減少・少子高齢化に伴う地域の課題を共有し、地域の魅力を再発見するようなきっかけをつくり、地域の未来に向けて住民自身ができることを考えるワークショップを行います。

 どなたでも参加できますので、参加を希望する場合は、企画政策課まで申込書をご提出ください。

開催日

 令和2年12月13日(日曜日)

姫戸会場

時間

 午前10時30分〜正午

場所

 上天草市役所姫戸統括支所多目的集会所

龍ヶ岳会場

時間

 午後1時30分〜午後3時

場所

 上天草市役所龍ヶ岳統括支所1階会議室

内容

 地域資源を活用して解決できそうな3つの課題「(1)若者の居場所がない。」、「(2)働く場がない≒お金を使う場所がない。」、「(3)観光産業の活性化」を中心に課題解決に向けたシナリオ作りのためのワークショップを行います。なお、若者の考えを取り入れ、持続可能な取組みとするため、姫戸・龍ヶ岳出身の上天草高校生も参加します。

  1. 講話 「まちづくりはかけ算で」熊本大学 准教授 田中尚人氏    20分
  2. ワークショップ 「まちづくりの材料探し、シナリオづくり」         40分
  3. 各グループ発表(※動画撮影を行います。)                  30分 

申込期限・申込方法

 令和2年12月9日(水曜日)までに申込書を持参いただくか、ファクスでお送りください。

 参加申込書(WORD 約22KB)

 

申込先

 上天草市大矢野町上1514番地 

 上天草市役所企画政策課地方創生係

 FAX:0964-56-4972


お問い合わせ

上天草市役所 企画政策部 企画政策課 地方創生係
電話番号:0964-26-5539この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください