上天草市工場等設置奨励条例に伴う固定資産税の課税免除等の手続き
更新日:2019年6月19日
固定資産税の課税免除等の手続きの流れとフロー図、申請書です。
各申請書は、ページ下部のリンクよりダウンロードできます。
上天草市工場等設置奨励条例に伴う固定資産税の課税免除等の手続き
- 申請者(企業) 計画されている事業について
企業立地概要(WORD 約18KB) - 申請者(企業)から上天草市産業政策課へ
適用工事等指定申請書(WORD 約54KB)
工場等設置計画書(WORD 約244KB) - 上天草市 適用工場等指定書の交付から申請者(企業)へ
- 申請者(企業) 事業開始報告書の提出から上天草市産業政策課へ
- 申請者(企業) 課税免除(または不均一課税)申請書の提出から上天草市税務課へ
- 上天草市 現地調査および決定・還付または課税から申請者(企業)へ
課税免除等の手続き期限・内容など
1.適用工場等指定申請書
- 申請期限
工場などの工事着工手前30日まで - 提出先
上天草市産業政策課 - 添付書類
工場等設置計画書
登記簿抄本(法人の場合)
青色申告を証する書面 - 提出部数
2部
2.事業開始報告書
- 報告期限
操業開始から10日以内 - 提出先
上天草市産業政策課 - 添付書類
土地取得状況明細書(土地登記簿謄本又は契約書、農地転用許可書、字図を添付)
投下固定資産設備明細書
従業員名簿
建築基準法に基づく検査済証(写し)
図面(工場等家屋平面図及び敷地内主要施設配置図) - 提出部数
2部
3.市税(固定資産税)課税免除(不均一課税)申請書
- 申請期限
納付期限10日前まで - 提出先
上天草市税務課 - 添付書類
新設または増設した設備などに関する明細書 - 提出部数
2部
カテゴリ内 他の記事
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2025年7月1日 上天草市Web口座振替受付サービス導入業務に係る公募型プロポーザルによる業者選定を実施します
- 2025年6月25日 上天草市立小中学校ICT支援員サポート業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2025年6月12日 上天草市図書館システム構築業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について
- 2025年6月1日 建設工事の市内入札参加者の格付基準および名簿一覧
- 2025年6月1日 令和7・8年度上天草市物品の購入等及び業務委託契約に係る指名競争入札参加者資格の有資格者名簿について
- 2025年6月1日 建設工事等指名方針
- 2025年6月1日 建設工事等の条件付一般競争入札の取扱方針
- 2025年5月16日 第5期上天草市窓口業務委託に係る公募型プロポーザル
- 2025年5月12日 インバウンド対策おすすめツール集