前のページに戻る

手続き・各種証明

更新日:2012年12月11日

Q&Aのイラスト画像

各種証明、手続きに関するご質問

質問 印鑑登録と証明のとりかたについて教えてください。
回答印鑑の登録および印鑑登録証明書のとりかた。また紛失時等は印鑑登録証の取扱いについてをご覧ください。

質問 子どもが生まれたときの手続き(出生届)について教えてください。
回答出生届をご覧ください。

質問 結婚(離婚)時の手続きについて教えてください。
回答婚姻届または離婚届をご覧ください。

質問 死亡の届出には何が必要ですか?
回答死亡届(火葬許可申請)をご覧ください。

質問 戸籍謄本・戸籍抄本の請求について教えてください。
回答戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)・戸籍抄本(戸籍個人事項証明書)の請求をご覧ください。 

質問 戸籍を郵便で請求することはできますか?
回答戸籍謄(抄)本の郵便による請求をご覧ください。 

質問 諸証明をとるのに本人確認書類は必要ですか?
回答本人確認についてをご覧ください。

質問 請願・陳情をする方法を教えてください。
回答請願・陳情についてをご覧ください。

質問 (情報公開制度)開示請求は誰でもできますか?
回答情報公開制度をご覧ください。

質問 パブリックコメント手続きとは何ですか?
回答パブリックコメントについて


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください