上天草版デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画の策定について
更新日:2022年6月1日
上天草市では、住民の利便性の向上や業務の効率化などを図るため、「ユーザー(利用者)中心」便利で快適なデジタル化」の実現に向け、「上天草版デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」を策定しました。本計画を基に、以下の対象期間において、利用者目線に立ったデジタル化を推進していきます。
なお、DXを実現するためには、デジタル化に向けた「意識改革」が重要となります。行政職員はもちろん、住民一人ひとりが、普段の行動やそれぞれがもつ目標の達成に向け、行動の選択肢(手段)の一つとして、「DXが頭に浮かぶ意識(DXマインド)」を持てる状態を目指します。
本市が目指すべき将来像
計画の実現に向けて、国の「デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針」(令和2年12月25日公表)におけるデジタル社会を形成するための基本原則を踏まえつつ、本市のDXに向けた基本方針として、以下の3つを掲げます。
(1) 市民サービス〜いつでも・どこでも・つながる〜
・行政手続のオンライン化を図ることにより、時間や場所にとらわれることなく、いつでも・どこでも必要な時に、手続が行える状態を目指します。
(2) 行政運営〜スピーディー・シンプル・セキュア〜
・業務フローの見直しなどにより、わかりやすく簡潔な手続を目指します。
・情報セキュリティを徹底することにより安心安全な情報社会を目指します。
(3) 社会基盤〜安全・安心・便利・快適〜
・庁内だけではなく、市全体として、安心してデジタル技術を活用できる便利で快適な社会基盤の構築を図ります。
本計画の対象期間
本計画の対象期間は、国の「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」と最終年度を合わせて、「令和4年度から令和7年度までの4年間」とします。
ただし、社会情勢の変化や技術革新の動向により、見直しの必要が生じた場合には、計画期間内であっても改定します。また、個別施策について更に長い期間を設定することが必要な場合は、当該期間を計画期間とします。
上天草版デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画の詳細
本計画の詳細につきましては、以下のPDFファイルをご覧ください。
〇上天草版DX推進計画(概要)(PDF 約798KB)
〇上天草版DX推進計画(概要)(PDF 約798KB)
本計画の参考資料として、国の計画等をご覧ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月13日 職員による証明書等宅配サービス制度の開始及びそれに伴う大道出張所の廃止(案)に関する意見提出手続(パブリック・コメント手続)を実施します
- 2024年4月15日 「第3期上天草市行政改革大綱」および「第5次上天草市行政改革実施計画」を策定しました
- 2023年8月2日 上天草市オープンデータサイトについて
- 2023年6月6日 地方行政サービス改革の取組状況等を公表します
- 2023年5月24日 行政手続等のオンライン化状況の公表について
- 2023年3月8日 “第2回上天草市行政改革推進委員会”を開催しました
- 2023年3月1日 電子申請(ぴったりサービス)のご案内
- 2022年10月14日 令和4年度 上天草市DX推進アドバイザーを選任しました
- 2022年4月25日 上天草市のデジタル化に関するアンケート調査結果の公表
- 2022年1月11日 上天草市デジタルアドバイザーを選任しました