自動車(トラック、乗用車)の無償貸出を開始します
更新日:2025年8月27日
目的・事業の要点
令和7年8月の大雨災害により被災された方等を対象とし、上天草市と一般社団法人日本カーシェアリング協会が共同で自動車の無償貸出拠点を松島庁舎に設置することとなりました。
つきましては、以下の内容で貸出を開始しますのでお知らせします。
事業の概要
対 象 者 令和7年九州豪雨により被災された方及び支援活動を行う団体
※上天草市近隣にお住まいの方もご利用いただけます
実施期間 8月29日(金)から12月25日(木)まで
車 両 軽トラック、普通トラック、軽乗用車
※車種は各1台ずつ合計3台で開始。車両を確保次第増台予定
貸出期間 最長3日間単位で期間中何度でも利用可能
貸出場所 日本カーシェアリング協会 上天草臨時拠点(上天草市役所 松島庁舎)
貸出方法 完全予約制
利用申込 令和7年8月27日(水)16時開始予定
WEB受付 https://www.japan-csa.org/blog/202508disaster2
電話受付 050-5799-4740(9時30分‐16時)(定休日:水曜)
※予約は一般社団法人日本カーシェアリング協会が対応しますが、九州拠点すべてを対応しているため、電話がたいへん込み合う場合がありますので、極力WEB予約をご利用いただきますようお願いします。
鍵受渡窓口 市民課(松島庁舎)9時〜16時(定休日:土曜、日曜、祝日)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月27日 【松島町】乗合タクシーの臨時運行について
- 2025年4月1日 上天草市乗合タクシーご利用ガイド
- 2025年4月1日 上天草市公共交通(路線バス・乗合タクシー)の路線図および時刻表 ※令和7年4月更新
- 2024年8月5日 令和7年度上天草市地域公共交通会議及び上天草市地域公共交通活性化協議会の会議概要を公開します
- 2024年7月5日 令和6年度上天草市地域公共交通会議及び上天草市地域公共交通活性化協議会の会議概要を公開します
- 2024年7月5日 「上天草市公共交通だより」を発行しました
- 2024年4月1日 高齢者免許返納支援事業について
- 2023年9月29日 公共交通をもっと身近に!「Myバス時刻表」サービスが始まりました
- 2023年5月31日 令和5年度上天草市地域公共交通会議及び上天草市地域公共交通活性化協議会の会議概要を公開します
- 2023年3月31日 上天草市地域公共交通計画