桜の若木を寄贈します
宝くじ桜寄贈事業は、宝くじの社会貢献広報事業による助成を受けて、桜の植栽、育成、保存を図り、豊かな自然環境、生活環境を保全するために行われる事業です。
寄贈対象
宝くじ桜の植栽、育成、手入れを行い、自然や生活環境の保全を行う公益活動団体などで次の要件を満たす箇所。
1.桜の植栽により自然景観を向上させ、植栽計画、手入れ、管理体制が整備されており、将来桜の名所になりうる箇所。
2.1カ所あたり50本以上の桜の植栽が可能な場所。
提出書類
1.宝くじ桜寄贈事業申請書(様式1)
2.宝くじ桜植栽予定地調書(様式2)
3.申請団体概要書(様式3)
4.その他添付書類(1)位置図(植栽場所が確認できる地図)
(2)植栽地の現況がわかる近景及び遠景の写真
(3)簡略な配植計画書
(4)植栽地が民有地の際は、土地所有者の承諾書
※それぞれ2部ずつ提出してください。
申込期限
令和7年7月8日(火)
寄贈時期
令和7年12月〜令和8年2月上旬
各種様式
令和7年度宝くじ桜寄贈事業 様式2留意点(PDF 約133KB)
令和7年度宝くじ桜寄贈事業申請書(様式1)(WORD 約16KB)
令和7年度宝くじ桜植栽予定地調書(様式2)(WORD 約28KB)
令和7年度宝くじ桜申請団体概要書(様式3)(EXCEL 約26KB)
その他
ご不明な点がございましたら、上天草市農林課又は(公財)日本さくらの会事務局までお問い合せください。
上天草市農林課 TEL:0964-26-5515
(公財)日本さくらの会 TEL:03-3593-2222
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2024年3月26日 経営管理権集積計画の公告について
- 2023年12月26日 令和4年度 野生鳥獣による上天草市農作物被害状況について
- 2023年11月21日 えづけSTOP!対策を行い、イノシシ等から田畑を守りましょう
- 2023年10月25日 上天草市鳥獣被害防止計画の変更について
- 2023年8月30日 ハイイロゴケグモにご注意ください
- 2023年4月3日 森林の伐採を行う場合、事前の届出が必要です(森林法第10条の8第1項)
- 2023年3月29日 上天草市森林整備計画を変更しました
- 2023年2月22日 農業土木工事及び森林土木工事の共通仕様書等
- 2023年2月13日 「上天草市公共施設・公共工事木材利用推進基本方針」の改正について
- 2022年12月13日 上天草市鳥獣被害防止計画の変更について