ネーミングライツ事業について
更新日:2025年9月9日
ネーミングライツとは
ネーミングライツは、施設等の愛称を命名する権利のことです。
民間事業者などにネーミングライツを付与することで、地域の活性化だけでなく、民間事業者等は、広告の機会の拡大を図ることができ、市は、ネーミングライツを付与されたものから得た対価を施設の管理・運営等費用に充てることで、施設の長期的な運営が可能になります。
上天草市ネーミングライツ事業実施要綱
上天草市でも、市管理施設を広告媒体として、ネーミングライツ事業を実施するために「上天草市ネーミングライツ事業実施要綱」を施行しました。ネーミングライツ事業の取り扱いについては、要綱およびガイドラインをご確認ください。
・20250909_上天草市ネーミングライツ事業実施要綱(PDF 約191KB)
・20250909_上天草市ネーミングライツ事業実施要綱(WORD 約34KB)
・20250909_上天草市ネーミングライツ事業に関するガイドライン(PDF 約405KB)
・20250909_上天草市ネーミングライツ事業に関するガイドライン(WORD 約40KB)
なお、ネーミングライツは、原則、公募による募集となります。募集時期になりましたら、各施設管理者よりHP等でお知らせします。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月19日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年10月7日 【報道資料】令和7年第6回上天草市議会臨時会の日程について
- 2025年10月6日 申請・支援等の情報
- 2025年10月3日 陸上自衛隊による上天草洋上救難訓練に参加しました
- 2025年10月3日 10月4日から10月10日までの市長行事予定
- 2025年10月3日 【報道資料】台湾貢寮(ゴンリャオ)國中学校の松島中学校への来校について
- 2025年10月1日 広報「上天草」号外の発行について
- 2025年9月26日 9月27日から10月3日までの市長行事予定