陸上自衛隊による上天草洋上救難訓練に参加しました
更新日:2025年10月3日
10月1日(水曜日)、陸上自衛隊第8師団第8飛行隊による洋上救難訓練が龍ヶ岳町で実施されました。
今回の訓練は、航空機の不時着水を想定した救命装備の取扱いと洋上漂流訓練等を通じて、搭乗員等の生存率の向上を図ることを目的として実施されたもので、実際に第8飛行隊のヘリコプター(UH-60JA)に搭乗し、龍ヶ岳上空で行われた航空偵察訓練に参加しました。
8月に豪雨災害を経験した本市としては、市内でこのような訓練が行われていることを非常に心強く感じるとともに、万が一に備えた日頃からの訓練の重要性を再認識する機会となりました。
本市においては、市民の生命と財産を守るため、今後も自衛隊等との連携を強化し、災害に強いまちづくりを着実に進めてまいります。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月19日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年10月7日 【報道資料】令和7年第6回上天草市議会臨時会の日程について
- 2025年10月6日 申請・支援等の情報
- 2025年10月3日 10月4日から10月10日までの市長行事予定
- 2025年10月3日 【報道資料】台湾貢寮(ゴンリャオ)國中学校の松島中学校への来校について
- 2025年10月1日 広報「上天草」号外の発行について
- 2025年9月26日 9月27日から10月3日までの市長行事予定
- 2025年9月19日 9月20日から9月26日までの市長行事予定