第2回『八代・天草シーラインに関する勉強会』を開催します
更新日:2025年1月30日
○昨年度、八代・天草地域において、地域の現状や課題等を整理し、当該地域全体の幹線道路網のあり方を検討し、「八代・天草シーライン」の整備方針を議論することを目的とした勉強会を設立し、第1回勉強会を行いました。
○今回、八代、天草、宇城地域に加え、水俣・芦北、人吉・球磨地域まで対象範囲を広げ、地域及び道路の現状を整理すると共に、地域課題について議論を行うため、下記のとおり第2回勉強会を開催します。
○八代・天草シーラインは県南地域と天草地域を結ぶ道路であり、令和3年6月に熊本県が策定した新広域道路交通計画において、必要な検討を進める構想路線に位置づけられています。
記
1.開催日時:令和7年1月31日(金曜日)午前10時から
2.開催場所:熊本県庁防災センター307号会議室
3.次第(予定) :八代・天草・人吉球磨地域等の現況、道路の現状
地域課題の整理
意見交換
4.構成員:国土交通省八代河川国道事務所、熊本県、八代市、上天草市
5.その他:勉強会資料については、後日公表する予定です。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月9日 令和7年国勢調査の実施について
- 2025年8月11日 罹災証明書および被災証明書の発行について
- 2025年10月17日 令和8年度上天草市スクールバス運行業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2025年8月13日 ふるさと納税災害支援申込について
- 2025年9月1日 天草パールラインマラソン大会の開催日が決定しました!!
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年10月21日 建設型応急住宅(合津仮設団地)の入居希望者を募集します。
- 2025年10月20日 住宅ローン等を借りている被災者の皆さまへのお知らせです。
- 2025年10月16日 天草島民で唄って、つなぐ「天草小唄」が完成!
- 2025年10月15日 令和7年度第2回お金の悩み無料相談会が開催されます