前のページに戻る

マイナンバーカードの出張申請受付について

更新日:2024年4月1日

マイナンバーカード出張申請受付について

  本市では、自宅療養中の高齢者または市役所窓口に行くことが困難な方のマイナちゃん

ご自宅を訪問し、マイナンバーカードの申請サポートおよび交付を行います。

 マイナンバーカードをお持ちでない方で、市役所窓口に行くことができない方は、お気軽にご相談ください。

実施日時

 毎週火曜日および木曜日(祝日を除く)の午前10時から午後3時まで(正午から午後1時までを除く)

 申請および交付に30分ほど時間がかかります。

予約方法

 以下の電話番号にお電話でお申込みください。

 0969‐28‐3368(市民課直通)

出張申請受付の流れ

➀予約のご連絡をしていただき、日程調整を行います。

➁ご自宅に訪問し、必要書類の確認、書類の記入、写真撮影を行います。

➂カードができたら、ご自宅に伺い、交付を行います。

その他

 カードができましたら、カードまたは交付通知書(ハガキ)をご自宅に送付します。

 交付通知書(ハガキ)が届きましたら、カード受取りの日程調整を行いますので、市民課までご連絡ください。

 


お問い合わせ

上天草市役所 市民生活部 市民課 市民係
電話番号:0969-28-3367・3368この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください