電子入札
更新日:2012年12月8日
上天草市では、平成23年12月から建設工事等において、電子入札を導入しています。
電子入札は、「熊本県市町村 電子入札システム」を利用していますので、熊本県をはじめ、同じシステムを利用している市町村の電子入札に参加されている方は、現在お使いのICカードがそのままご利用になります。
なお、登録する事業所は、入札参加者資格申請時に営業所等に委任している場合は、委任された事業所を登録してください。
登録の手順
- 電子入札に参加できる環境(パソコン、ICカードの導入)を整備してください。
- システム利用届(様式第1号)を上天草市役所監理課契約検査係へ提出してください。
- 上天草市から登録用のID・パスワードを通知します。
- 熊本県市町村 電子入札システムで利用者登録を行い、完了後に印刷用画面を印刷してICカード登録状況報告書(様式第2号)に添付し、上天草市役所監理課契約検査係へ提出してください。
- その他
(1)電子入札案件に対して当初から又は手続の途中から紙入札に変更しようとする場合は、入札書受付締切予定日時までに紙入札移行承認願(様式第3号)を提出してください。
(2)各様式は、郵送又は持参により提出できます。
※上記3のとおり、上天草市から登録用のID・パスワードを郵送により通知しますので、必ず返信用の封筒を併せてご提出ください。
(3)登録用のID・パスワードの再発行は、上記2のシステム利用届(様式第1号)を提出してください。その場合、再発行の理由を記載した送付書(任意様式)及び返信用封筒を添付してください。後日、当初の利用届時に通知した書類を再発行して送付します。
※「紛失等により上天草市から通知を受けた登録用のID・パスワードが分からなくなった。」とのお問い合わせがありますが、電話、ファクシミリ又は電子メールでお伝えすることはしていません。
運用基準および様式(令和3年10月1日から押印が不要となりました。)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年12月12日 物品購入等及び業務委託契約入札結果
- 2014年10月1日 工事等発注予定
- 2013年4月1日 工事等入札結果