上天草市松島庁舎建設基本構想の策定について
更新日:2012年12月4日
本市では、より安心安全な施設環境を確保し、より快適な行政サービスを市民の皆様に提供できる新松島庁舎を目指し、この度、上天草市松島庁舎建設基本構想を策定しましたので公表します。
上天草市松島庁舎建設基本構想では、具体的な事案や条件の検討を行い、本市が目指す庁舎のあり方や今後の設計に生かす具体的な方針を示しています。
1.新松島庁舎の目指すべき姿(基本理念)
次の5つの理念のもとに、新松島庁舎の整備を進めます。
- 市民の安心・安全な暮らしを支える拠点となる庁舎
- 市民に開かれた、誰もが使いやすい庁舎
- 社会情勢の変化に対応できる庁舎
- 周辺の景観と調和のとれた愛着の持てる庁舎
- 環境にやさしい庁舎
2.新松島庁舎の建設位置
現保健センター敷地、アロマ横市有地、山陽木材所有地の3候補地を敷地条件、交通の利便性、防災面及び建設費用面から総合的に判断した結果、建設位置については松島町合津7915番5ほか(山陽木材所有地)としています。
3.新松島庁舎に導入する機能
- 窓口機能(窓口、待合空間、相談室等)
- 事務機能(執務空間、打合せ空間、会議室、書庫等)
- 防災機能(現地災害対策本部等、災害発生時の対応が可能な空間)
- 市民機能(ロビー、情報公開コーナー、生活便利施設等)
- 駐車場等
関連ファイル
以下のリンクより、ファイルをダウンロードできます。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月30日 結婚お悩み相談会を開催します
- 2025年4月28日 令和7年度上天草「釣×食×泊」プロモーション支援委託業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月28日 令和7年度上天草暮らしプチ体験事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月25日 最高の出会いを天草で!婚活イベントを開催します
- 2025年4月21日 令和7年度上天草市ブルーカーボン事業情報発信業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年3月10日 天草漁業協同組合などのアマモ場再生活動が「サステナアワード2024」で環境大臣賞を受賞しました!
- 2025年3月10日 「上天草市第2期SDGs未来都市計画」を策定しました
- 2025年3月7日 3/18上天草ベンチャー留学成果報告会を開催します
- 2024年12月11日 上天草市で活動する団体が「くまもとSDGsアワード2024」で入賞しました!
- 2024年12月9日 地域おこし協力隊員から見た上天草市の魅力を紹介