前のページに戻る

一般社団法人シェアリングエコノミー協会とシェアリングエコノミーを活用した地域課題の解決に関する連携協定を締結しました

更新日:2022年4月4日

上天草市は、一般社団法人シェアリングエコノミー協会(代表理事:上田 祐司、重松 大輔、以下「シェアリングエコノミー協会」という。)と協働してシェアリングエコノミー※を活用した地域課題の解決を推進するために連携協定を締結しました。

※シェアリングエコノミーとは、場所・乗り物・モノ・スキル・お金をインターネット上のプラットフォームを介して主に個人間でシェア(賃貸や売買や提供)をしていく新しい経済の動きのこと。

締結式写真1


令和4年3月23日には、上天草市役所にてシェアリングエコノミー協会九州支部長 兼 シェアリングシティ推進協議会ボードメンバーの森戸 裕一氏およびシティ・支部事業部長 兼 事務局次長 / シェアリングシティ推進協議会 事務局長の鏡 晋吾氏にオンラインで出席いただき、締結式を執り行いました。

なお、シェアリングエコノミー協会と地方自治体との連携協定は、東京都渋谷区に次いで2件目になります。

上天草市は、「公助を共助で補完する」というシェアリングエコノミー協会のコンセプトに共感し、令和2年7月にシェアリングシティ推進協議会に入会し、以後地域の課題解決にシェアリングエコノミーを活用することについて検討を進めてまいりました。

この検討を経て、シェアワーカー育成プロジェクト※を通じた起業家の育成が令和4年2月にスタートしています。

※シェアワーカー育成プロジェクトとは、シェアリングエコノミーのプラットフォームを活用して収益を得る個人(=シェアワーカー)を上天草市に育成するプロジェクトのこと。

この度の連携協定により、上記のシェアワーカー育成プロジェクトを継続して実施するとともに、今後は、「ローカルシェアリングエコノミー推進員」として上天草市に地域おこし協力隊を新たに任用し、シェアリングエコノミーの利用を促進する人材の採用、育成及び技術的支援などを共同で行っていきます。

 

協定内容

上天草市とシェアリングエコノミー協会は、以下の事項について、協働して取り組んでまいります。

  1. シェアリングエコノミーサービスを活用した起業家の育成
  2. 市内でシェアリングエコノミーの利用を促進させる人材(地域おこし協力 隊等)の採用、育成及び技術的支援
  3. シェアリングエコノミーの利用促進に向けた広報活動
  4. その他シェアリングエコノミーを活用して地域課題を解決する事業の実施

今後、シェアリングエコノミー協会と上天草市は、積極的にシェアリングエコノミーのサービスを活用して、さまざまな地域社会的課題を解決し魅力的なまちづくりに尽力してまいります。


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

上天草市役所 企画政策部 企画政策課 地方創生係
電話番号:0964-26-5539この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る



広告欄

  • 上天草物産館 さんぱーる
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

四郎くんがお答えします ごみの分別・窓口業務についてのお問い合わせはここをクリック