「空き家を活用したまちづくりセミナー」を開催します
更新日:2022年2月14日
上天草市では、平成28年度から空き家バンク制度を開始するなど、空き家の発生抑制、利活用の推進等に取り組んでいます。
このたび、空き家の利活用にご関心がある方向けに「空き家を活用したまちづくりセミナー」を開催することとなりましたので、参加する方を募集いたします。
以下の方におすすめのセミナーですので、ご関心のある方はぜひご活用ください。
•空き家を所有している方
•空き家を所有しているわけではないが利活用に関心がある方
•空き家問題に関心がある方
日時
•2月19日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
•受付開始: 午後1時15分から
場所
大矢野総合体育館 会議室
(上天草市大矢野町中2289番地)
プログラム
第1部 講演会(午後1時30分から3時00分まで)
空き家を活用したまちづくりセミナー
日本の住宅の現状と将来/空き家問題の何が問題化/全国の空き家の活用事例 などをお話しします。
講師:
- 一般社団法人 古民家再生協会熊本 代表理事 村田 智仁 さん
- 株式会社Reborn 代表取締役 古市 伸一郎 さん
※当日は先着20人までとします。
※事前のお申し込みは必要ありません。
第2部 空き家バンク登録相談会(午後3時から3時30分まで)
市役所の職員が空き家バンクの登録相談や、解体に関する支援制度についてのご相談を承ります。
固定資産税の明細書や登記事項証明書など、家の事情がわかる資料をお持ちの場合は、ご持参ください。
※事前に電話でお申込みください。
お申込み先: 企画政策課 地方創生係 0964-26-5539
詳細は以下のチラシをご確認ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月30日 結婚お悩み相談会を開催します
- 2025年4月28日 令和7年度上天草「釣×食×泊」プロモーション支援委託業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月28日 令和7年度上天草暮らしプチ体験事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月25日 最高の出会いを天草で!婚活イベントを開催します
- 2025年4月21日 令和7年度上天草市ブルーカーボン事業情報発信業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年3月10日 天草漁業協同組合などのアマモ場再生活動が「サステナアワード2024」で環境大臣賞を受賞しました!
- 2025年3月10日 「上天草市第2期SDGs未来都市計画」を策定しました
- 2025年3月7日 3/18上天草ベンチャー留学成果報告会を開催します
- 2024年12月11日 上天草市で活動する団体が「くまもとSDGsアワード2024」で入賞しました!
- 2024年12月9日 地域おこし協力隊員から見た上天草市の魅力を紹介