上天草グルメコンテストの受賞者が決定しました!
更新日:2019年12月4日
令和元年11月23日(土曜日)と24日(日曜日)に、mio camino AMAKUSAで、市外在住の方で本市の豊富な食材を活用できる人材を本市へ移住させるため、「上天草グルメコンテスト」を開催しました。
当日は、本市での出店を希望する鹿児島県で評判が高い飲食店事業者5者が集い、自慢の一品を来場者へ提供し、大盛況のうちにコンテストが終了しました。皆さまのご来場、誠にありがとうございました。
コンテストの最後には、SNS投票やコイン投票などの審査により、参加事業者の中からグランプリを決定しました。
今回、グランプリに輝いたのは、豚モモの焼きすきを出品した「おにくのくにお」さんに決定しました。
また、優秀賞には、肉屋のビーフシチューを出品した「肉バル ケンジ」さんと、あいらアゴ肉焼きを出品した「あいらダイニング EBISU-TEI」さんに決定しました。
グランプリと優秀賞の飲食店事業者には、上天草市に移住し新規出店する際の空き家の改修費等に補助される「上天草市移住促進チャレンジショップ奨励補助金」の優先交渉権300万円分と100万円分がそれぞれ授与されました。
最優秀賞
おにくのくにお 豚モモの焼きすき
優秀賞
肉バル ケンジ 肉屋のビーフシチュー
あいらダイニング EBISU-TEI あいらアゴ肉焼き
出展事業者と出品メニュー
- 肉バル ケンジ(肉屋のビーフシチュー)
- 路のカフェ(上天草ちゃんぽん)
- おにくのくにお(豚モモの焼きすき)
- ツナバル(キビナゴのバリバリ南蛮)
- あいらダイニング EBISU-TEI(あいらアゴ肉焼き)
関連サイト
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月28日 上天草市空き家バンク制度について
- 2025年8月14日 上天草市湯島交流施設「シーグラス」の利用について【利用休止】
- 2025年8月1日 【 あまくさエリアの情報サイト”ばっ!” 】のご紹介
- 2025年8月1日 特定技能基準省令の一部を改正する省令の施行について
- 2025年7月22日 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(ガスエンジニアリング九州株式会社様)を開催しました。
- 2025年7月22日 企業版ふるさと納税による寄附企業一覧
- 2025年7月22日 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(株式会社アバンス様)を開催しました。
- 2025年7月22日 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(株式会社N.マリン様)を開催しました。
- 2025年7月1日 空家等管理活用支援法人の指定について
- 2025年7月1日 ナナメ上↗上天草キッチンカ―活躍中!