【事業所用】介護サービスに関するお問い合わせは「質問票」をご活用ください
更新日:2017年5月1日
各介護サービスに関する基準等(指定申請、変更届出、加算、介護報酬等)への質問については、現在電話による対応を行っているところですが、市が指定・監督を行う事業所が年々増加していることに伴い、質問の件数も増大している状況です。
つきましては、質問に関して迅速かつ的確な処理を行うため、基準等について質問をされる場合は、原則として「質問票」をご使用いただくようお願いします。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年2月13日 番号制度開始(平成28年1月から)に伴う、介護保険の手続きの説明。
- 2025年4月2日 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表・単位マスタ(事業所向け)【令和7年4月以降版】
- 2025年3月24日 要介護認定・要支援認定資料提供依頼書(事業所向け)
- 2025年3月24日 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書について(総合事業)
- 2025年3月11日 令和7年度 地域密着型サービス事業所開設希望事業者の公募について
- 2025年3月10日 令和7年度介護職員等処遇改善加算の算定について
- 2025年3月6日 地域密着型サービス事業所の新規指定の申請様式について
- 2025年2月17日 介護事業所 指定申請等の「電子申請届出システム」について
- 2025年2月12日 介護給付費算定に係る体制届について(地域密着型サービス・居宅介護支援)
- 2024年9月13日 令和6年度指定地域密着型サービス事業者等の集団指導について