路線バスの利用促進のため、バスの乗り方教室を開催しました。
更新日:2019年8月28日
上天草市では、8月25日(日曜日)に大矢野老人福祉センターにおいて、上天草市社会福祉協議会主催で開催されたイベント「第18回ふれあい広場」の働く車コーナーで、産交バス株式会社と協力してバスの乗り方教室を開催しました。
乗り方教室では、バス車内でのバス利用促進ビデオの視聴や運転席での記念撮影を行ったほか、実際にバスで会場周辺を走るバス試乗体験会を実施しました。イベントの開催時間が短かったこともあり、バス試乗体験会では、バスに乗れなかった人も出るぐらい、大変好評をいただきました。ご参加いただき本当にありがとうございました!(試乗体験会で参加できなかった方は申し訳ありませんでした。)
これからも引き続き、市民の皆さまに公共交通(バス)を知っていただく取組みを行っていきたいと思います。また、今後も多くの方のバス利用をよろしくお願いします。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年6月19日 国勢調査
- 2021年12月9日 経済センサス
- 2021年12月9日 漁業センサス
- 2023年6月8日 市町村民経済計算
- 2021年12月9日 学校基本調査
- 2021年12月9日 商業統計調査
- 2025年6月4日 上天草市過疎地域持続的発展計画(令和3年度から令和7年度)について
- 2025年6月1日 湯島〜江樋戸航路
- 2025年1月17日 宮津地区拠点施設整備事業に関するサウンディング型市場調査を実施します
- 2025年1月10日 第2期上天草市国土強靭化地域計画を策定しました