8月豪雨災害によるお困りごと無料WEB相談の実施について
更新日:2025年11月19日
令和7年8月豪雨災害に被災された市民の方を対象に、上天草市役所において司法書士による無料WEB相談を実施します。
お困りごと等ありましたら、お気軽にご相談ください。
対象者
令和7年8月豪雨災害に被災された方およびそのご家族
開設日など
- 開設日 12月2日(火曜日)、12月5日(金曜日)、12月9日(火曜日)、12月12日(金曜日)
12月16日(火曜日)、12月19日(金曜日)
- 開設時間 13時〜16時(事前予約)
- 場所 上天草市役所大矢野庁舎 1階相談室
相談方法
WEB面談方式 (相談室内のモニターによるテレビ電話)
相談時間および費用
1人1回30分間〜1時間。費用は無料です。
お申し込み方法
電話での事前予約が必要です。まずはお問い合わせください。
お問合せ先:上天草市役所市民課大矢野窓口センター 電話:0964-26-5535(平日8時30分から17時)
その他
熊本県弁護士会
熊本県弁護士会の県内8か所の法律相談センターにて令和7年8月豪雨災害に関する無料法律相談を行っています。相談を希望される方は、まずはお電話ください。
【電話】096-325-0009(要予約)
お電話いただければ、相談希望された方に都合のよいセンターをご紹介します。 詳しくは、熊本県弁護士会ホームページをご覧ください。(外部リンク)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年11月10日 8月豪雨災害によるお困りごと無料相談の実施について
- 2025年10月2日 上天草市防災情報WEBアプリの更新について
- 2025年8月11日 罹災証明書および被災証明書の発行について
- 2025年7月22日 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金のご協力のお願い
- 2025年5月1日 上天草市総合防災情報サイトにより防災情報を公開します。
- 2025年2月17日 上天草市防災マップを改訂しました。
- 2022年9月22日 公共施設における防災及び脱炭素化の実現を目的とした連携に関する協定書の締結について
- 2021年5月19日 避難情報の改正について
- 2020年4月10日 上天草市のFREE Wi-Fi使えます(kamiamakusa-free-wifi)
- 2017年6月9日 農地災害復旧事業について



















































QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。
