前のページに戻る

火が出た!そのとき覚えておこう3つの行動基準

更新日:2012年12月2日

火事になった場合に心掛ける3つの行動基準

早く消す(初期消火活動)
  • 初期消火とは、出火直後で火が上方にまわるまでの間に行う消火活動。
  • 火が天井にまわったら危険が大きい。
  • 備え付けの消火器や水で消火に当たる。(牛乳、ポットのお湯、なべの汁など身近の「水」をとっさにかける。)
早く知らせる(大声で人に知らせる)
  • こっそり消そうとしてはいけない。消火に当たりながら大声で「火事だ〜ッ」と家族や近所に知らせ、119番への通報と消火の応援を求める。
早く逃げる(避難のタイミングを逃さない!)
  • 煙が一番恐ろしい。煙には有毒ガスが多量に含まれていて、吸い込むとこん倒する。
  • 煙の様子に注意しながら消火活動に当たり、煙が増えてきたらとにかく避難すること。家族や応援の人に大声で脱出を促す。
  • 煙に巻かれたら、煙を吸い込まないようにタオルなどを口と鼻にあてる。床面に顔をつけ、這って脱出する。

お問い合わせ

上天草市役所 総務部 危機管理防災課 消防防災係
電話番号:0964-26-5544この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る



広告欄

  • 上天草物産館 さんぱーる
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

四郎くんがお答えします ごみの分別・窓口業務についてのお問い合わせはここをクリック