避難情報の改正について
                  更新日:2021年5月19日
                  
                  
                    
                    
                    
                    
                    
                      
                    
                    
                  
                  
                  
                  
                  
                    
                  
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                
                
                
                危機管理防災課から重要なお知らせです。
国の災害対策基本法の改正に伴い、令和3年5月20日から、災害発生のおそれが高くなったときに発令していた「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に一本化されます。
これからは、警戒レベル4「避難指示」が発令されたときは、土砂災害や浸水・冠水などの発生に警戒していただき、安全な場所への避難をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、密を避けるため、市の指定避難所への避難の他に、ご親戚・知人宅への避難についても、事前に話し合いをされるなど、災害への備えをお願いします。
 
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2017年1月17日 消防団協力事業所について
- 2025年10月30日 県民アンケートご協力のお願い  
- 2025年10月10日 被害状況及び道路情報
- 2025年10月3日 令和7年8月の大雨に係る被害状況について
- 2025年10月2日 上天草市防災情報WEBアプリの更新について
- 2025年6月25日 上天草市地域防災計画
- 2025年5月1日 上天草市総合防災情報サイトにより防災情報を公開します。
- 2025年2月17日 上天草市防災マップを改訂しました。
- 2023年9月20日 上天草市地域防災計画
- 2023年9月15日 上天草キッチンカーで炊飯支援
 












 
  











































 QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。
QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。

 
    