上天草市内避難所を訪問しました
更新日:2016年4月20日
4月19日(火曜日)、20日(水曜日)、上天草市内の各避難所を訪問し、避難されている住民に激励の言葉をかけました。
上天草市は、現時点において大きな被害は出ていませんが、強い余震も続いていることから連日連夜警戒にあたっています。市民の皆さまにおかれましては、不安な日々を送られており心身ともにお疲れのことと思われます。不測の事態に備えできる限りの準備をしていきますので、引き続きご協力をお願いします。
また、今回の熊本地震で大きな被害を受けた宇土市と宇城市を訪問しました。
両市では、家屋の損壊や一部損傷により、多くの住民が避難されています。また、一部地域で断水していることから、飲料水の支援物資を届け、元松宇土市長、守田宇城市長にお見舞いを申し上げました。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年4月3日 退任式を行いました
- 2017年3月29日 未来への夢をつなぐ天草五橋奨学金制度の協定調印式を行いました
- 2017年3月17日 第24回市長とランチdeトークを開催しました
- 2017年3月15日 第45回天草パールラインマラソン大会を開催しました
- 2017年3月9日 上地区ひとり暮らし老人の集いに出席しました
- 2017年3月2日 上天草高校・上天草看護専門学校の卒業式に出席しました
- 2017年2月28日 文京区・上天草市【湯島】交流記念植樹式を開催しました
- 2017年2月27日 WBO世界ミニマム級暫定王座決定戦が開催されました
- 2017年2月24日 WBO世界ミニマム級暫定王座決定戦調印式に出席しました
- 2017年2月20日 3月議会定例会が始まりました