上天草市学校施設長寿命化計画を策定しました
更新日:2021年3月31日
上天草市では、公共施設やインフラ全体における整備の基本的な方針として「上天草市公共施設等総合管理計画」を策定し、限られた財源の中で、施設を安全・安心に利用できるよう、また、適正な規模や配置等により、市民サービスの維持・向上が図られるよう取組を進めているところです。
この総合管理計画に基づき、学校施設を対象に現地調査等を踏まえて現状の評価を行い、ライフサイクルコスト、保全優先度等を勘案しつつ、今後の維持保全の方向性を検討し、整備内容、時期、費用等について具体的に計画することで中長期的な維持管理等に係るトータルコストの縮減と平準化を図り、学校施設に求められる機能・性能を確保するとともに多様化する教育環境に対応することを目的とした「上天草市学校施設長寿命化計画」を策定しました。
上天草市学校施設長寿命化計画(表紙、目次)(PDF 約517KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月1日 売却が可能な物件(教職員住宅)のお知らせ
- 2022年12月1日 学校施設環境改善交付金に係る施設整備計画の事後評価について
- 2012年12月9日 上天草市立小・中学校施設の耐震診断結果について