上天草市地域支え合いセンターを設置しました!!
更新日:2025年11月1日
令和7年8月豪雨で被災された方々が、生活再建に向けて安心した日常生活が送れるよう見守りや健康・生活支援、再建に必要な情報を提供するなどの総合的な支援を行うため、「上天草市地域支え合いセンター」を令和7年11月から設置し、被災者のご自宅へ訪問等の活動を行います。
主な活動内容
- 相談員がご自宅などを訪問し、体調や生活状況を確認
- 仮住まいの方へ、住まい再建の相談・支援
- 暮らしの困りごとの解決に向け、専門機関へご案内
- 地域のつながりを大切にした見守り活動
センターへのお問い合わせ先
電話番号 0969-28-3381(令和7年12月1日からは専用ダイヤル0969-56-3636)
上天草市松島町合津7915番地1(上天草市役所松島庁舎 1階福祉課内)
(受付時間 9時から16時まで[土・日・祝日・年末年始を除く])
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月28日 災害見舞金等の支給について
- 2025年7月22日 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金のご協力のお願い
- 2025年6月2日 【申請受付終了】令和6年度住民税非課税世帯給付金(1世帯当たり3万円)のお知らせ
- 2025年5月14日 第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
- 2024年11月28日 上天草市避難行動要支援者避難支援計画について
- 2023年4月5日 第4期上天草市地域福祉計画・地域福祉活動計画について
- 2022年3月31日 社会福祉法人の指導監査の結果を公表します。
- 2018年4月13日 上天草市地域福祉計画・地域福祉活動計画について




















































QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。
