災害ボランティアセンターの開設のお知らせ【上天草市社会福祉協議会】
更新日:2025年8月15日
今回の豪雨災害により、上天草市内で被害を受けた住居が多数発生しています。上天草市社会福祉協議会では、被災された方々を支援するため、「上天草市災害ボランティアセンター」を大矢野老人福祉センター内に開設し、災害ボランティアによる支援活動を実施します。
ボランティア活動への参加をご希望の方は、8月18日(月)から活動開始となりますので、受付時の混乱をさけるため、なるべく上天草市社会福祉協議会ホームページからの入力フォーム、またはお電話での事前登録をお願いします。
【重要なお知らせ】災害ボランティアセンターを開設しました|お知らせ|上天草市社会福祉協議会
ボランティアセンター概要
開設日
令和7年8月15日(金)
場所
上天草市大矢野町中11582‐1(大矢野老人福祉センター内)
活動開始日
令和7年8月18日(月)から
受付時間
午前9時から正午まで
※受付時の混乱を避けるため、上天草市社会福祉協議会ホームページからの入力フォームまたはお電話での事前登録をお願いします。
対象者
ボランティア活動が可能な方
中学生は保護者同伴、高校生は保護者の参加同意書により参加可(学校関係者の引率時は除く)
ボランティアへの依頼方法
お電話かファックスにて災害ボランティアセンターへお申し込みください。
問い合わせ先
上天草市社会福祉協議会
電 話:0964(56)3470
ファックス:0964(56)3438
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月15日 支援物資の配布について
- 2025年8月1日 第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
- 2025年7月22日 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金のご協力のお願い
- 2025年5月14日 第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
- 2024年11月28日 上天草市避難行動要支援者避難支援計画について
- 2023年4月5日 第4期上天草市地域福祉計画・地域福祉活動計画について
- 2022年3月31日 社会福祉法人の指導監査の結果を公表します。
- 2018年4月13日 上天草市地域福祉計画・地域福祉活動計画について