海と日本プロジェクトの撮影がありました
更新日:2017年7月13日


7月13日(木曜日)、日本財団「海と日本プロジェクト」の動画撮影が上天草市であり、市長が出演しました。
このプロジェクトは、海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、きれいな海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広めるプロジェクトです。
今回、「海と日本プロジェクトinくまもと実行委員会」に協力している上天草市での撮影が企画され、市長の趣味がスキューバダイビングとのことから、実際に市長に海に潜っていただきました。
就任以来、公務多忙で数年ぶりのダイビングとなった市長は、撮影の仕事を忘れて海を楽しまれていました。
撮影された映像は、近日中にKAB熊本朝日放送で放送予定です。また海と日本プロジェクトのホームページでも観ることができます。お楽しみに!


カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年8月22日 8月23日から8月29日までの市長行事予定
- 2025年8月22日 【報道資料】令和7年第5回上天草市議会定例会の日程について(変更)
- 2025年8月21日 【報道資料】トミー食品株式会社 寄附品贈呈式の開催について
- 2025年8月21日 申請・支援等の情報
- 2025年8月18日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年8月18日 広報「上天草」8月号(No.267)
- 2025年8月18日 【九州電力】被災者に対する電気料金等の特別措置の実施について