県立高等学校あり方検討会に係る地域意見交換会に参加しました
更新日:2024年12月23日
12月17日(火曜日)、上天草市役所大矢野庁舎書庫棟において、「県立高等学校あり方検討会に係る地域意見交換会」が開催されました。
今回の地域意見交換会は、人口減少時代の「地域における高校のあり方」について、多様な主体(子ども・保護者・教職員・地域)とともに考え、より魅力的な学校を創り続けていくため、10年後の地域における県立高校のありたい姿や、学校規模・配置の考え方、定員割れ対策、通学区域の考え方等に関して、参加者の意見を伺い、今後の検討の参考にすることを目的として、県立高等学校あり方検討会(事務局:熊本県教育委員会)が実施したものです。
当初は、オブザーバーとして会場の様子を拝見していましたが、参加者の皆さんの意見を聞いているうちに、いつの間にかワークショップに参加していました。
参加者の皆さんが、これからの「上天草高校」のあり方を真剣に考えてくださっていることを本当にうれしく思うのと同時に、大変心強く感じました。
年末のお忙しい中、また寒い中にご参加いただいた皆さんに感謝申し上げます。
さらに魅力ある上天草高校を創っていくため、引き続き地域の皆さんと一緒に取り組んでまいります。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年5月2日 5月3日から5月9日までの市長行事予定
- 2025年4月25日 4月26日から5月2日までの市長行事予定
- 2025年4月18日 4月19日から4月25日までの市長行事予定
- 2025年4月15日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年4月15日 広報「上天草」4月号(No.263)
- 2025年4月14日 令和6年度上天草市交際費
- 2025年4月11日 4月12日から4月18日までの市長行事予定